こんな悩み、ありませんか。

やりたいことがあるけどお金がない。

少しでもいいからお小遣いを増やしたい。
今回は僕も実践したことのある小さいお金の作り方をご紹介します。
※サクッと確実に稼げますが、継続的に稼げる方法ではありません。
セルフバック
副業やお小遣い稼ぎに興味のある方なら「アフィリエイト」という言葉は聞いたことがあるでしょう。
ある企業の商品やサービスを自身のブログで紹介し、そこから申し込みが入れば紹介料として企業から報酬が振り込まれる仕組みのこと
一番身近な例で言うとYouTube広告がこれに当たるかと思います。
アフィリエイトをするためには、広告を掲載するためのブログなどの発信媒体が必要なことに加え、ブログへのアクセス数や良質な記事の執筆が求められ、初心者にとっては少しハードルが高く、時間も半年以上かかってしまうこともあります。
「セルフバック」という方法を利用すると、企業のサービスや商品を自分で購入することができ、且つ報酬も受け取ることが可能です。
(割引があったり、無料で買えたりなど、そのあたりは商品やサービスによって異なります。)
しかもブログなどの発信媒体を立ち上げる必要もありません。
具体例 | セルフバック特典 |
クレジットカード | 10,000円~30,000円 |
FX口座開設 | 10,000円~30,000円 |
資料請求 | 100円~800円 |
体験授業 | サービスにより大きく異なります |
僕も社会人になって2年目の時にセルフバックについて知り、恐る恐る実際に試してみたところ6万円くらい稼げました。(飲み代に消えてしまいましたが….)
セルフバックを行ったあとで、少し営業関連のメールが届くようになりましたが、常に無視していました。
特に大きなデメリットもないので、サクッと稼ぎたい場合はセルフバックがいいと思います。
ブログをやっている人であれば、セルフバックで実際に商品やサービスを体験したのち、アフィリエイト記事を書くと鬼に金棒ですね!
上記のASPに無料登録して、早速セルフバックを行ってみてください。
あなたもブログを書いてみませんか?
継続さえできれば収益化できます!
【初心者向け】WordPressの始め方
|画像つきの徹底ガイド
みんなの銀行
ふくおかフィナンシャルグループの子会社として設立されたデジタルバンク「みんなの銀行」が激熱です!今回の記事で紹介する中もこれが一番ホットだと思います。
「みんなの銀行」とはスマホアプリだけで完結する無店舗型の銀行です。
スマホを使って現金を引き出したり、決済を行ったりすることができます。
そんな「みんなの銀行」ですが、”現金1000円が必ずもらえる”という紹介プログラムを実施しています。紹介した人とされた人に現金1000円が振り込まれます。
まだやっている人が少ないので今が本当にチャンスです。
①アプリをダウンロード
②口座開設(3分)
→翌日に1000円Get
さらにここから、自身のコードを友達に紹介することでさらに1,000円受け取ることができます。300人まで紹介可能とのことなので、最大30万円までふくらますことができます。
残念なことに、このサービスは日本国内限定とのことで、台湾在住の僕は排除されてしまいました。本当に今がチャンスなので、今すぐ登録してください!!
日本語教師
日本語教師といっても教壇に立つわけではありません。
オンライン日本語教師です。
プロでもない限り、細かい日本語の文法を教えることはできないかもしれませんが、会話だけを練習したいという生徒さんもかなりいます。
・ニュースなどを読んでそれについて意見を言う練習
・「傘とレインコートはどちらがいいか」のようなディベート形式の会話練習
会話練習1つをとっても考えればいろいろなバリエーションがあることがわかります。
「関西弁で話そう」なんかもいいかもしれませんね。
僕も以前はプロの日本語教師として教壇に立っていました。
今はオンラインで教えたり、日本語学習コミュニティを運営しています。

日本語教師は稼げる職業ではありませんが、お小遣い程度なら簡単です。
授業料の設定にもよりますが、週3回くらい教えると1カ月で2万円は稼ぐことができると思います。
英語や中国語が話せる方は有利ですね!
プラットフォームは僕も利用しているPreplyがオススメです。
無料体験ができるので、はじめは学生として授業を受けてみるのもいいかもしれません。
ココナラ
ココナラも最近伸びてきているオンラインサービスの1つです。
自分の得意なことを「出品」することができます。
2021年6月現在、僕が出品しているスキルは以下の2点です。
②LP(ランディング)制作
Web系、デザイン系、動画編集などの需要が高いように感じますが、色々見ていくと、翻訳、エクセルやPPTでの資料作成、恋愛相談、占い、料理、ゲームのアドバイス….など、とにかく幅広いスキルが出品されていることが分かります。
自分では大したことがないと思っていることが、実は他の人が欲しているものなんてことはよくあります。
僕にとって、Wordpress立ち上げやLP制作は簡単ですが、難しい、面倒くさいなどの理由で代行の依頼をしてくる方は多くいます。
・完全パックでWordpressブログを製作します

・スマホ対応・SEO対策★ペライチでLPを作ります

逆に、僕は絵を描くのが苦手で、棒人間しか書けないので、ササっとイラストが書けてしまう人が羨ましいといつも感じています。
どんなに些細なことでも構わないので、自分にできることを紙に書き出してみてください。
それが誰かの役に立ちます。
もし見つからない場合は、今の仕事を細分化してみましょう。
きっと何か見つかるはずです。
自分のスキルが1回でも購入されると、かなり自信がつきますよ。
これは体験してみないと分からない感覚だと思います。
スキル例
エクセル、ワード、パワーポイント、HP制作、ナレーション、翻訳、コンサルティング、悩み相談、占い、楽器、使っているアプリの操作、化粧、ファッション、写真・動画撮影、イラスト、ネーミング…
おわりに
何をやるにしても大事なのは行動力です。
とりあえず今回紹介した4つの方法を試してみてください。
10万円くらいまでは稼ぐことができると思います。
まとめ
・A8.net (セルフバック)
・みんなの銀行
・Preply(日本語教師)
・ココナラ
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
台湾移住ハンドブック
台湾移住ハンドブック: ~日本人に知ってもらいたい台湾の姿~
移住に興味がなくても台湾について学びながら楽しく読めます。
Kindle Unlimitedに加入済みの方は無料で閲覧が可能です。
Kindle Unlimitedが今なら30日間無料お試し
1分で完了する登録&解約手順はコチラ
「日本人の〇%が全く本を読まない!?」
新しい趣味を始めませんか?
投稿者プロフィール

-
台湾在住5年目です!
台湾で日本語教師を3年間務めた後に、Web製作を半年で学習し、今はフリーランスとして活動しています。フリーランス・副業で稼ぐための手段や方法について発信していきます。
最新の投稿
アフィリエイト2022.03.26失敗しない副業選び|自分に合ったスタイルを見つけよう
プログラミング2022.02.277カ月で月収40万円を達成した学習ロードマップ|プログラミング|Web制作
アフィリエイト2022.02.25【画像付き解説】Googleアドセンス審査の申請方法
アフィリエイト2022.02.24これからアフィリエイトブログを始める人へ【正しいジャンルの決め方】
コメント