この記事では英語学習のコツと、筆者がおすすめするオンライン英会話教室の違いをまとめています。英会話を始めたいけど、何から始めればいいかわからないという方の疑問に答えます。
筆者について
・関西外国語大学 意味論専攻
・ユタ州立大学 第二言語習得論専攻
・京都大学大学院修士課程 認知言語学専攻
・TOEIC 930
・某塾で英語講師4年
・台湾で日本語教師
英語の習得に必要な2つのコト
近年、ますます英語の重要性が高くなってきました。
現在20歳~35歳くらいの方であれば、中学、高校、そして大学で約10年間英語を勉強していることだと思います。10年も勉強しているのに、全くできないなんてことがあるでしょうか。もっと身近なものに目を向けてみましょう。
たとえば今の仕事です。
入社当時は右も左もわからないような状態だったはずです。
「こんなところでやっていけるのか。」
「こんな私でもちゃんと売り上げをあげられるのか。」
ですが今はどうでしょう?
10年も経たないうちに、ある程度のことなら出来るようになっていませんか。
英語も同じです。
ただ違う点が2つあります。
1つはアウトプットの量です。
仕事は毎日8時間するので、比較的短い時間でも出来るようになりますが、日本という環境で仕事と同じように毎日8時間も英語を使う環境なんて普通はありません。
また、留学経験があり、普段から地域の国際交流会などのイベントにバンバン参加しているという人でもない限り、そうそう気軽に英語で話せる友人もいないのが普通です。

もう1つの違いはフィードバックです。
最近はネット上でいくらでも情報を集めることができるので、Youtubeなどで独学する人も増えてきました。
独学でもしっかりとやれば、ある程度のレベルにまで到達することは可能です。TOEIC800点以上も不可能ではありません。
ですが、おそらくこれを読んでいる皆さんが欲しいのはTOEICのスコアではなく、英語を使った会話力ではないでしょうか。
独学は文字通り、独りで学習するのですから、会話力は伸びません。
当然ですが、会話は2人以上じゃないと成立しないのです。
「じゃあ、英語を勉強している友達と練習すればいいじゃん!」と思った方、ちょっと待ってください。
たしかに一見よさそうなアイデアですが、この方法は第二言語習得理論の実験で、あまり効果がないということが証明されています。
練習相手はその言語に流暢な人でないとほとんど意味がないのです。
なぜなら、私たちはただ単に相手の発話を聞いているだけでなく、相手の発話からフィードバックを得ているからです。
「なるほど、こういう言い方をするのか。」
「あ~、この表現なら私でもできるかも。」
といった具合に、アウトプットの中でのインプットが重要なのです。
「話せない」は思い込み
突然ですがクイズです。
以下は英語の単語ですが意味の分かるものはいくつありますか。
【英単語】 | |
①earthquake | ⑥shoulder |
②street | ⑦boil |
③candy | ⑧use |
④future | ⑨meal |
⑤spicy | ⑩window |
では、今度は日本語を英語にしてみてください。
【日本語】 | |
①地震 | ⑥肩 |
②道 | ⑦茹でる |
③飴 | ⑧使う |
④未来 | ⑨食事 |
⑤辛い | ⑩窓 |
「英語→日本語」に比べて少し時間がかかったのではないでしょうか。
要はこの英語を取り出す時間を短くしてしまえば、上手に話している感じが出せるのです。
日本で生活しているとはいえ、ある程度の英単語はすでに知っているはずです。
あとは練習を重ねて「日本語」から「英語」を取り出す時間を短くしていくのです。
(とはいえ、学習を続けている限り、単語の習得に終わりはありません。)

オンライン英会話徹底比較
それでは筆者のお薦めするオンライン英会話をいくつか紹介していきます。
以下の比較表を見て、自分に合ったものを選びましょう。
実際に受講を始める前にすべての無料体験に申し込むのもアリです。
(筆者も以前、この方法で練習していました。)
結局、試してみるのが一番早い方法なので、無料体験やお得なキャンペーンがあるところは早速申し込んでしまいましょう!行動力が命です!

おすすめ教材
以下はオンライン英会話ではなく、教材販売を行っている会社です。
自分のペースで勉強したいという方は参考にしてみてください。




まとめ
どうでしたか。自分の条件に合ったものはみつかったでしょうか。
プラットフォームによっては多少の違いはありますが、共通しているのは「あなたが英語を話せるようになりたい」ということです。
結局は学習者の頑張り次第です。
学生時代は苦手だった英語。
一度はあきらめた英語。
もう一度、挑戦してみませんか。
新しいことに挑戦するのですから多少の投資は必要です。
頑張り次第では授業料以上のリターンが帰ってくるはずです!
まずは無料体験に申し込んで、とにかくアクションを起こしましょう!
サービスまとめ | |
①オンライン英会話ボストン倶楽部 | 『無料体験レッスン』 |
②オンライン英会話のウィリーズ英語塾 | 『無料体験レッスン』 |
③株式会社AQUES | 『50分×5回の無料体験レッスン』 |
④Musio English | 『無料体験レッスン』 |
⑤レアジョブ英会話 | 『無料体験レッスン×2回』 |
⑥Preply | 『無料体験&初回授業30%OFF』 |



在宅副業ならオンライン日本語教師が一番!
月40時間の稼働でも15万円ほどのお小遣いが得られます。
「オンライン日本語教師で稼ぐためのコツ」はコチラ↓↓